
Sさん 40代女性
2年ほど前に地元の企業が主催の婚活パーティに参加したことがあります。きっかけは友達から一緒に行かないかと誘われたことです。それまでも結婚相談所に登録したり、合コンに参加したことはあるのですが、良い成果がありませんでした。
あまり期待しはしていませんでしたが、内心では「今度こそ良い出会いがありますように」と祈るような気持ちで思っていました。ホテルの結婚会場でのパーティになるので、着ていく服や靴をわざわざその日の為に買いに行きました。すごく気合いが入っていたと思います。
パーティ当日は沢山の人が会場に集まっていました。150人くらいはいたと思います。入場時に番号札のくじ引きがあり、その番号と同じ座席に着きました。一緒に行った友達とはバラバラの席になってしまい少し不安でした。しかし沢山の人がいるので安心感もありました。
私の着いた席には男性が5名と女性が5名です。どの席も同じような感じの割合でした。その後ゲーム大会が始まりました。同じ席の人たちと相談をしてチームになってゲームをするというものでした。その時に数人の男性と話はできましたが、特に気になる人はいませんでした。
料理や飲み物を取りに行ったり、和やかで和気あいあいとした雰囲気でした。隣の女性と話がはずみメール交換をしました。結局今回もこれといった出会いのチャンスを掴むことはできませんでした。